生田緑地の雑木林を育てる会
トップ ご案内 活動報告 リンク お問い合せ
トップ活動報告 > 2007年度(H19年度)活動報告

2007年度(H19年度)活動報告

2007年度(H19年度)の総括

平成9年に設立されました「生田緑地の雑木林を育てる会」の活動も、昨年9月で丸10年が経ちました。生田緑地を訪れた人々が、自然を愛し、雑木林に親しみを感じ、愛着を持ってもらえるような居心地のいい空間を維持する活動を、これからも続けていきたいと思います。

19年度前期は、ツツジ山へ園路に植栽されたツバキの伐採(3分の1)から始め、噴水広場上のアジサイ、ツツジを剪定しました。後期は、枡形6丁目のアジサイ剪定、ゴルフ場クラブハウスの車道を挟んだ大ツツジの刈込みと、生田緑地とはいえ、やや辺境のハードな作業が続きましたが、12月から注力した新エリア(押沼上部の竹林化が進行している雑木林)の保全・整備により、子供たちが縦横無尽に遊びまわるほどの見通しのよい明るい林が出現しました。

新たな試みとして、北部公園事務所(直営整備班)との協働作業(生田緑地の森と生き物便り15号)の実施や、市民部会の活動と共に実施した萌芽更新エリアの落葉かき(落葉溜の設置は北部公園事務所)、アズマネザサの移植が上げられます。

また有志の活動では、前年度新保全地区(ばら苑裏口に至る竹林雑木林)の整備仕上げ、恒例となった夏のドングリ山草刈り、また10月に開催された多摩区民祭への共同出展では、パネル展示と会員募集チラシを配布し、新たな仲間が増えるきっかけづくりが出来ました。

平成19年度の前期、後期の活動日数は22日(雨雪天中止3回)で、累計の参加者数は延べ235名に達しました(18年度は241名)。 尚、設立10周年を記念して揃いの作業ベストを製作、丈夫で目立つ色合いは、なかなかの出来と、自画自賛ですね。

▲先頭に戻る

2007年度(H19年度)の活動報告

作業内容 写真 人数 累計
3月 23日 おし沼地区後片付け整理 作業の様子 12 235
9日 おし沼地区整備、アズマネザサ枯れ竹除伐 12 223
2月 24日 萌芽更新地区落ち葉掻き・アズマネザサの根移植 10 211
17日 萌芽更新地区アズマネザサ切りと落ち葉掻き 作業の様子 9 201
10日 雪のため中止 - 192
1月 27日 おし沼地区アズマネザサ枯れ竹整備 12 192
13日 おし沼地区アズマネザサ枯れ竹整備 作業の様子 12 180
12月 23日 雨天中止 - 168
9日 ツツジ山アズマネザサ除伐 作業の様子 13 168
11月 25日 ツツジ山アズマネザサ除伐 作業の様子 11 155
11日 西口駐車場付近ツツジ強剪定 作業の様子 10 144
10月 28日 西口駐車場ツツジ 11 134
14日 噴水広場上東屋付近アズマネザサ剪定 作業の様子 9 123
9月 23日 枡形6丁目アジサイ強剪定 作業の様子
作業の様子
12 114
9日 枡形6丁目アジサイ強剪定 作業の様子 9 102
8月 26日 どんぐり山トラスト協力 作業の様子 8 93
12日 お盆休み - 85
7月 22日 雨天中止 - 85
8日 ツツジ山オオムラサキ剪定(シダレザクラ根元) 9 85
6月 24日 ツツジ山下草狩り 10 76
10日 ツツジ山下草狩り 10 66
5月 29日 噴水横ツツジ(協労作業) 9 56
27日 ツツジ山下草狩り 14 47
13日 ツツジ山下草狩り 作業の様子 13 33
4月 22日 ツツジ山付近ツバキ伐採 13 20
15日 ばら苑裏口に至る竹林雑木林の仕上げ(有志参加) 作業の様子 7 7
8日 総会 - -
▲先頭に戻る

過去の活動

▲先頭に戻る

生田緑地の雑木林を育てる会